SSブログ

「梟が鳴けば、晴れ。」黒部市美術館へ [おでかけ日記♪]

昨夜はまさかの熱帯夜[夜][ふらふら]で久しぶりにエアコンのある部屋に移動して就寝。(;^ω^)


そこからの日曜・・・晴れて[晴れ]昨日も猛暑近くだったのが、今日もより陽射し強くて

またまた猛暑近い熱さになってます。もういや。(;^ω^)今、外は33℃くらいか。


そんな日曜ですが・・・久しぶりに友達と市の美術館に行ってきました♪[車(セダン)]


PXL_20230917_011022699.jpg

「梟が鳴けば、晴れ。」・・・黒部市美術館



美術館からほど近い海辺の町、黒部市生地。同地出身の川端つか(1896-1988)の著書『もしおぐさ(続々) わが町 生地今昔』によると、「梟が鳴けば晴」は、この土地に伝わる気象ことばの一つでした。今日のようにまだ気象観測技術が発展していない時代、漁業者は自ら浜辺に立ち、空模様をみて、これまでの経験と併せて天気を推定していたとされています。

 本展では、自然をみつめること、表現すること、現象、予測などをテーマに3組の作家を紹介いたします。自然と共に過ごし、享受することの豊かさについて考察できる機会となれば幸いです。

 

ダウンロード.jpg

高慶敬子さんの作品・・・海辺の絵が数点でていましたが、どれもなんだか海に自分が行ってるような気分になる・・・潮の香りもしてきそうな波打ち際の音も聞こえそうな♪( *´艸`)

 

0001_inmydream2-_masayoodahashi_ponte.jpgimages.jpg

ガラス作家の小田橋昌代さんの作品・・・こちらもどれもやさしい感じで

心が癒される透明感あるものばかり♬( *´艸`)

 

写真はないけど・・・もう一組、neutral production(藪陽介・畠山雅弘)の不思議な光と音の作品も♪これは不思議な感じでおもしろかった♪

 

なんかどれも心がほっとできるような作品だったので二人とも癒されてきました♪( *´艸`)

 

帰りに・・・となりの市の総合体育館でコロナ明けでやっと開催された商工フェアーに寄って・・・市内のおいしいお菓子屋さんのスコーン少し買って帰宅です。^m^

 

 



nice!(2)  コメント(2) 

重陽の節句 [日記]

今日は・・・「重陽の節句」


9月9日。 「九」という陽の数が重なることから重陽(ちょうよう)といいます。

昔、中国では奇数を陽の数とし、陽の中で一番大きい数である「9」が重なる9月9日は大変めでたい日とされ、の香りを移した菊酒を飲んだりして邪気を払い長命を願うという風習がありました。日本には平安時代の初めに伝わり(奈良時代という説もあります)、宮中では観菊の宴が催されました。菊の節句、菊の宴とも言われています。


収穫の時期にもあたるため、庶民の間では「栗の節句」としてお祝いをしていました。今も、太宰府天満宮の秋思祭(しゅうしさい)など、各地で菊を愛でる祭りや行事が催されています。by 日本の行事・暦


ですが・・・菊がないので飾れない。(;^ω^)キク科の花も今年はまだコスモス咲いてないし。


夏暑くて元気ないのよ。(;^ω^)


あっ・・・それと今日で今の家[家]に越してきて[ー(長音記号2)]33年になりました♪はやいもんやわ。


と同時に・・・新築だった家もあちこちほころびだらけです。(;^ω^)


2023-09-09_05-31-49.jpg


最近、すこし秋めいてきてくれて朝はすごしやすくなり・・・湿気が多いからか朝焼けも毎日のように


しています。


一か月間くらい・・・とにかく熱くていつもの寝室(二階の南西側の和室)ではとても寝られず。(;^ω^)


エアコンついてないし窓開けたり西日ふせぐために遮光カーテンしていても夜に30℃越えでしたから。


ずっと次女の部屋でエアコンのオヤスミタイマーにして寝てました。(;^ω^)二階の北東側の部屋。


それがここ三日前からやっと元の寝室に移動して寝てます。^m^寝るころ27℃くらいあっても


いくらか下がって行ってくれるようになったので。やっぱりいつもの部屋が落ち着く♪


2023-09-09_08-32-47.jpg


今年はとにかく高温過ぎて・・・コシヒカリがとても早く実ってるのでもう八月の終わりから


「早く稲刈りしてください。」と県が広報してます。(;^ω^)おとなりさんの田んぼも5枚あるうちの


残り1枚だけになりました。いつもなら9月の半ばに稲刈り呼びかけですから。


それでももう収穫終わって農協での検査では、あまり一等米が無いようです。(;^ω^)


コシヒカリは高温に弱くて中が白くなってるものが出ているのだとか。


そんなこんなの・・・今日の天気は晴れ[晴れ]のちくもって[曇り]きてます。朝は24℃くらいで


ちょうどよかったけど・・・日が出て真夏日に。やはり暑い。(;^ω^)


台風12号の影響はほぼ無かったけど・・・なんだかまた夏の暑さが戻ってくるとか。やめて。


 


nice!(1)  コメント(2) 

9月になりました・・・ [日記]

今日は9月1日って・・・もうか!?( ;∀;)

あまりにも夏が続きすぎていて・・・変な感じします。


富山は日本の中部なんですが・・・今年の夏は、熱すぎる。( ;∀;)

2023-09-01_05-06-45.jpg

今朝の日の出前の朝焼け。最近、湿った空気[霧]がよく入っているせいか朝焼けも

夕焼けもなんだか鮮やかです。( *´艸`)


それでも昨日くらいから、すこしだけ・・・秋の気配にはなってきて空の雲も

いわし雲とか秋の雲になり、朝晩もいくらかは涼しく・・・と言っても26℃くらいあるけど。(;^ω^)暑さ慣れかも。怖いわぁ。


それに昨日、今日とまたまた・・・フェーン現象[どんっ(衝撃)][リゾート]になってるので・・・

2023-09-01_10-48-25.jpg

生ぬるい熱風とともに・・・遠くの景色がクッキリ見えて雲もなんか輪郭がハッキリ

してるような・・・やっぱりブキミな感じです。(;^ω^)

今の気温は33℃くらいか。9月にこんな高温はやはり異常です。


そんななかですが・・・今年は、まともに・・・おわら風の盆が今日から始まった♬



おわら風の盆は・・・二百十日の前後は、到来の時節。収穫前の稲が風の被害に遭わないようにと豊作祈願をしてのお祭りでそれが「風の盆」というそうです。


ここ最近はコロナ禍で待ち流しを中止したりしていましたが、今年はやっと普通に

されるとか。でも混雑さけるために駐車場などは、用意せず公共交通でお願いしますに

なってます。観客多すぎると風情も無くなるので。(;^ω^)


ちなみにわたしは一度も観に行ったことがないです。県内ですが。(;^ω^)

PXL_20230901_041543315.jpg

地元FM局のプレゼントでもらった・・・石鹸です♪おわらの女性のものと・・・富山の巻いてるかまぼこ。^m^子供が見たらかまぼこ食べようとしそうにリアルです。^m^

二百十日の前後は、台風到来の時節。昔から収穫前の稲が風の被害に遭わないよう、豊作祈願が行われてきました。その祭りを「風の盆」というようです。

二百十日の前後は、台風到来の時節。昔から収穫前の稲が風の被害に遭わないよう、豊作祈願が行われてきました。その祭りを「風の盆」というようです。

nice!(2)  コメント(2)